Archive
-
0—6歳
心細い気持ち、乗り越える小さな工夫
「学校、行きたくない…」休み明けのこの時期、子どもは心細い。 そんな時、100の励まし言葉よりも、新しい服や靴がよかったりする。 例えば、動物の絵が描いてあるTシャツ。その動物に名前をつけて… 「この子ね、外に出るの初めてなの。幼稚園(学校)も行... -
0—6歳
子どもが失礼なことを言ったら、最初に話すこと
子どもと歩いていたら、「どうして、あの人の頭ツルツルなの?」と指さす子ども😅 「そんなこと言っちゃダメ。言われたら嫌な人もいるんだよ」 叱ったのは悪くないはず。でも、しょぼんとする子ども。このやり方でよかったんだろうか? 『言われたら嫌な人... -
7—12歳
子どもの感性に届ける、桜
桜の花びらを凍らせました。淡い色ごと永く。 夏に取り出して、サイダーに浮かべてもいい。 冬にこしらえる雪だるまの、頭にちょこんと置いてもいい。 そして来年の春になら、こんな言葉も生まれるかも。 「同じ桜の花ってないんだね。似ているけれど、去... -
0—6歳
おすすめの読み聞かせ絵本『とうさん おはなし して』
おすすめの絵本です。『とうさん おはなし して』 がまくんとかえるくん の作者、アーノルド・ローベルの作品。 ねがいごと雲のかたちお風呂からあふれるお湯… 子どもの隣にあるものを、楽しく膨らませ、最後は「あーよかった」って。 変化が大きい、春の... -
7—12歳
1年生になる子どものための、学校ごっこ
4月までにできること。子どもが新1年生なら、学校ごっこがいい。 「キーンコーン。朝の会を始めます、ペコリ」 「……おかあさん?!」 「お母さんではありません。お母さん先生です😁」 こんなふうに、おうちの中でごっこ。 だって、子どもは不安と期待で... -
7—12歳
ピンクのマニキュアと、子どもの時間
7歳の娘の手作りマニキュア。小麦粉を練り、ビーツで色をつけたそう。 「お父さん、手だして」「え〜😅」 何が起こるか分かりながらも、そーっと手を出しました。 …人生初のマニキュア😂 子育てしてると、こういうのってよくある。 「それはちょっと…」と... -
7—12歳
聞いてくれないときの、子どもの叱り方
愛情をもって叱る。なのに子どもって… 言い訳したり、へらへら笑ったり、聞こえないふりとか。 反省してほしいから叱ってるのに、そんな態度されると、ついカミナリ落としちゃう。 どうしたらいいだろう? 叱る前に、「あなたを傷つけないよ」って、メッセ... -
0—6歳
子どもが挨拶できるようになる、記憶を使う方法
うちの子、挨拶ができない。 「ほら、こんにちは?」 言えば言うほど、背中を押すほどに、カチコチになる。 凍りついたハートに、春を訪れさせたい。 挨拶をうながすには、記憶をあたためます。 思い起こせば。この子にだって、どこかで挨拶できた過去があ... -
7—12歳
点数や通知表、子どもが気にするなら
学校へ行くようになると、必ずぶつかること。 点数や通知表を気にしちゃう。むしろ、子どものほうが。 「大丈夫だよ。ほら、頑張ったじゃない」 そうは言ってみても、子どもの顔は納得してない。 叱ってるわけじゃないのに、この子が小さく見えちゃう。 そ... -
7—12歳
強すぎる叱り、穏やかにするには
つい、怒っちゃう。それも結構ひどい感じで…どうしたら、穏やかになれますか? こんな質問をいただきました。 怒っちゃう自分、責めなくて大丈夫です。根性でおだやかさ、演じなくていい。 コツは、『自分的最大の叱り』を、切り札認定することです。 切り...