子どもが、靴下をはけるようになるコツ

小さい子どもに靴下をはかせるのは、なかなか難しいですよね。「はやく!」や「ほら踵を入れて!」と声をかけても、うまくいかないこともあります。 実は、靴下をはくのは足の指の感覚と使い方がポイントなんです。…

子どもが本を好きになるには?

親なら誰もが、子どもに本を好きになってほしいと思います。でも、なかなか自分から本を読んでくれなかったりしますよね😅 子どもが本好きになるためには、いくつかコツがあります。 ・いつも何かの本を読んでいる…

算数が苦手でも、楽しく学べる本 📚

図書館で、面白い本を見つけました。算数が嫌いな子も、こんな本ならきっと好きになれるはずです。 この本は、問題集でも教科書でもありません。数字の起源や筆算、少数などの概念を歴史とともに紐解いてくれる本な…

算数がない世界で遊ぼう!

算数が苦手な子どもに、お勧めの遊びがあります。それは、『算数がない世界』で遊ぶことです。 「今からは算数がない世界だよ〜」と言って、数や算数がない世界をイメージして遊んでみます。 例えば… ・ そこの…

夏休み、子どもとの特別な思い出を楽しもう

夏休みになると子どもは喜びますよね😊でも、お母さんにとっては自分の時間が取れない日々の始まりだったりもします。子どもの年齢によっては、遊んで欲しいかまって欲しいと四六時中言ってきたりしますよね😅 大変…

子どもの自信を育む、アルバム整理

子どもが不安を感じている時、「できるよ!」と励ますのはもちろん大事ですが、それだけでは勇気が湧きにくいこともあります。 そこで、過去に達成できたことを取り上げてみましょう。例えば、子どものアルバムを整…