「できないの…」子どもの不安を払う方法

「不安だからできないの」子どもは口では言わないが、親には聞こえる心の声。 「大丈夫だよ」だけじゃ足りないから、こんなやり方。 学校で、子どものポッケに小さなお守り。手作りだって、その温かみでわかる。 …

子どもを輝かせる、魔法の声かけ

子どもに対して…「すごいね!」「上手だね〜」 いつも言っているけれど、これでいいのかなとも思う。 子どもの目を輝かせる、声かけってなんだろう。 子どもの言ったことを、そのまま返します。 例えば、「公園…

点数や通知表、子どもが気にするなら

学校へ行くようになると、必ずぶつかること。 点数や通知表を気にしちゃう。むしろ、子どものほうが。 「大丈夫だよ。ほら、頑張ったじゃない」 そうは言ってみても、子どもの顔は納得してない。 叱ってるわけじ…

泣きやまない時、子どもにしてもらうこと

子どもが泣きやまない。さぐさめても、終わりがないような。 そんなとき、胸張ってこう言ってみる。 「顔を洗っておいで」 さあ、いいからいいから。そんなふうに見送って、戻ってくる頃には涙は空へ。 気分が変…