#親子関係– tag –
-
7—12歳
子どもの成長を支える言葉
挑戦する時、失敗するかもしれない時、子どもたちは2つの言葉を待っています。 「できなくてもいいんだよ」という言葉と、「あなたならできるよ」という言葉。 どちらも尊いけれど、子どもたちは自分を信じてもらいたいんです。 そのために、親ができる大... -
0—6歳
子どもの嘘への対応 感情に寄り添って
子どもが嘘をついた時、どう対応すればいいだろう? 実は子どもって、嘘をついてもそれほど罪悪感を感じないことがある。それは、感情が未発達だから。 「その態度はないでしょ?」と、責めるより、大切なのは感情に寄り添うこと。 子どもに対して「あなた... -
7—12歳
子どもの『周り』に、目をむける
子育てしてると、つい目の前のことに追われがち。 でも、親にできることが一つある。それは、周りにあるものに目を向けること。 たとえば、勉強をするとき。勉強の内容だけが大切じゃない。 一緒に勉強している人、勉強をする環境、勉強をする目的。 勉強... -
7—12歳
子どもに必要なのは、物ではなく幸せになる力
子どもには、すべてを与えてあげたい。 だけど、物を与えすぎると害もある。 だって物を欲しがるようになると、物がなければ幸せじゃないって、もっともっと欲しくなるから。 僕だったら、感謝の気持ちをあげたい。 持っているものへの感謝の気持ち。ぬい... -
7—12歳
2年生の言葉、コロコロ変わるわけは?
7歳の娘が…「学校行きたくない。勉強きらい!」 そう言ったかと思えば… 「学校大好き。はやくいきたい!」 親としては腕組みしちゃう。どっちが本音? もちろん、どっちも本音なんです。2年生ぐらいだとよくある話。 子どもの中にある『自我』の感覚。ま... -
7—12歳
子どもの質問と、本当に必要な「答え」
「おとうさん、どうして勉強するの?」 食器を洗っていたら、ふいに聞かれました。 「それはね…」と振り返ってみたけど、7歳の娘になんて言おう。 子どもって、時々こういうこと聞いてきます。 答えにくいけど、答えることで何かが変わってしまいそうな。 ... -
0—6歳
子どもにイラついたら、やってみること
子育てでイラつくこと…僕もあります😭 ついこの前、寝る前の仕上げ歯磨きでも。 これで今日も終わりだぁって、娘に歯ブラシ向けたその時… 「合言葉をいえ!いわないと開きません😁」 娘が、かたく口を閉じて言う…。 イライラしない!と思ってもムダだから... -
7—12歳
わからなさを受けとめて、わかること
7歳の娘が、「これ読んで〜」絵本をバサっ。 どれどれと、膝に娘をのせてページをペラっ。 『山に生きるものは、山にみまもられています。 どっしりと、ちからづよく。 生きものたちの営みをすべて、山はみつめつづけてきました』 娘「いとなみ??」 「営... -
0—6歳
子どもとの会話、もっと良くなる方法
「今日どうだった?」子どもに聞くと、「わかんない」 「なにしたの?」と聞いても、「…なにも」 ひょっとしてこの子、秘密主義??家への道すがら思っちゃう。 子どもをヒミツちゃんにしないように、具体的に聞いてみよう。 「今日、鬼ごっこした?」「う... -
0—6歳
子どもを輝かせる、魔法の声かけ
子どもに対して…「すごいね!」「上手だね〜」 いつも言っているけれど、これでいいのかなとも思う。 子どもの目を輝かせる、声かけってなんだろう。 子どもの言ったことを、そのまま返します。 例えば、「公園で遊んだー!」と子どもが言ったら、「公園で...