子どもってなんだろう?

日々子育てをしていると、ふと「子どもってなんだろう?」って考えたことありませんか? もちろん、日々の慌ただしさに追われると、そんなことを考える余裕もないですよね😅 でも、ふと立ちどまって考えてみると、…

つい怒鳴ってしまう前に、冷静に話せる裏技

子どもに大事な話をする時、つい感情的になってしまうことってありますよね。 「もう何度言ったらわかるの!」「どうして言うことを聞いてくれないの!」 そんなふうに怒鳴ってしまうと、子どもも傷ついてしまいま…

親バカは、偉大なのかもしれない

「親バカ」と聞くと、あんまり良い印象がなかったりしますよね。でも、親バカが大事な時もあるんです。 例えば、昨日の夕方。うちの8歳の娘が、しょんぼりして学校から帰ってきました。 娘「今日ね、国語の授業で…

思い通りにいかない子育てだからこそ

子育てって、本当に思い通りにならないですよね😅「こう育てたい」と思っても、子どもは勝手に成長していく。 でも、思い通りにいかない子育てこそ、素敵な瞬間が待っているんです。 だって、もしも「わが子は思っ…

子どもの成長を、思い出にするために

子どもとの暮らしをもっと充実させたい。そんな願いを叶えるために、思い出作りリストを作ってみませんか? 例えば、1年生になるまでに叶えたいこと。2年生になる前にしたいこと。小学生のうちに経験しておきたい…

共有することで花開く「初めて」の体験

大人と子どもで大きく違うものって何でしょう?それは「初めて」の体験です。 大人になると「初めて」が少なくなっていきますよね。一日の中で「初めて」が一個もない。そんな日だってあるでしょう。 でも、子ども…