#読み聞かせ– tag –
-
7—12歳
ゲームより本が好きになる! 子どもとの読書タイム
小学校中学年から高学年って、読書が難しくなる時期ですよね。ゲームや漫画に夢中になるのも仕方ない…😅 今日は、多くの子どもたちと接して気づいた『本好きの子の習慣』をご紹介しますね。 1.毎月ワクワク! 親子で本選びデート 月に1回、親子で一緒に本... -
0—6歳
本好きな子に育てる秘訣! 絵本から児童書へ移行する魔法のステップ
うちの娘は本好き📚✨小さい時は絵本を読んであげ、8歳の今では児童書を読み漁っています! 本好きになった秘訣をシェアしますね。 図書館で児童書を借りて部屋に並べる図書館で興味を持ちそうな児童書を借り、部屋の目立つ場所に10冊ほど並べてみましょう... -
0—6歳
絵本から春の香り!? 子どもと一緒に読みたい名作
春にぴったりの傑作絵本✨ 『はなをくんくん』ルース・クラウス 著福音館書店 雪の降る中、森の動物たちが目を覚まし、はなをくんくん…「この香りは…」いっせいにある場所に駆け出します。 いったい、そこには何が…? 大半のページは白黒で描かれ、動物た... -
0—6歳
ぬいぐるみが魔法をかける? 読み聞かせのとっておき!
寝る前の読み聞かせ、親子の楽しい時間ですよね。その楽しさをさらにアップさせる、簡単な魔法があります。 それは、ぬいぐるみやお人形を子どもの隣に置いて、一緒に聞いてもらうこと。 「この子も一緒にお話聞いてるね」と声をかけてあげると、子どもは... -
0—6歳
心を育てる、読み聞かせの魔法
読み聞かせって、どんなふうにすればいいのかな?子どもにとってどんな読み聞かせが心を育てるんだろう? 実は、読み聞かせのやり方よりも、「準備」が大切なんです。 1. 体を温めて、心を落ち着かせる 眠る前に読み聞かせをする場合は、毛布をかけて手の... -
0—6歳
おすすめの絵本紹介「どうぶつえんであそぼ」
あえて、白黒写真を使った動物絵本です。本の裏表紙には、こんな言葉。 『いろが なくなって はじめて きづく ことも あるんです』 この絵本は白黒写真を使うことで、ページをめくるたびに心動く瞬間があります。 シロクマやカバの愛らしさはそのままに、... -
0—6歳
読み聞かせの本当の価値とは?
本の読み聞かせの価値って何でしょうか。語彙力を育てる?それとも、読解力? 一番の価値は、僕は喜びを分かち合う経験だと思います。 子どもを膝の上に座らせ、抱えるように本を読み聞かせる。読んでいるうちに、一緒に本の世界に浸る。 それはまさに一心... -
7—12歳
本好きの子どもになって欲しいから
子どもに本好きになってほしい。本を読むことは、子どもの想像力や語彙力を伸ばし、世界を広げてくれる。 でも子どもに、「読みなさい」と言っても、なかなか読まないですよね😅 本に興味を持たせるためには、まず子どもに関心を持つことが大切。 子どもが... -
7—12歳
わからなさを受けとめて、わかること
7歳の娘が、「これ読んで〜」絵本をバサっ。 どれどれと、膝に娘をのせてページをペラっ。 『山に生きるものは、山にみまもられています。 どっしりと、ちからづよく。 生きものたちの営みをすべて、山はみつめつづけてきました』 娘「いとなみ??」 「営... -
0—6歳
おすすめの読み聞かせ絵本『とうさん おはなし して』
おすすめの絵本です。『とうさん おはなし して』 がまくんとかえるくん の作者、アーノルド・ローベルの作品。 ねがいごと雲のかたちお風呂からあふれるお湯… 子どもの隣にあるものを、楽しく膨らませ、最後は「あーよかった」って。 変化が大きい、春の...
12